夫が妻の不安を解消する方法は、ただ妻の気持ちを受け止めるだけことかもしれない。
そのためには妻をハグするんです。
妻は子供がほしいと思っているものの、出産、育児、教育に必要なお金について考えると、不安になって具合が悪くなることがよくあります。
それだと体に良くないし、妊活そのものが不快感と結びつくと、私たち夫婦が望んでいる「子供とすごす生活」にもマイナスになりかねないと思いました。
それで、「それだと体にもよくないから、まずは子供とすごす生活を思い描こうよ。」と繰り返し伝えたんです。
察しのいい人はわかったかもしれませんが、これが大失敗。
「私の不安をあおっている!」
「私の気持ちをわかってない!」
「私が言ったことをぜんぜん聞いてない!」
などなど、いろいろ言われてしまいました。
不安は「怖い」という感情から発生します。
あまりにも強い「怖い」という感情は、自分ではどうしようもなくなります。
私は妻の「怖い」という感情を無視して、対策だけ伝えていたことに気がつきました。
必要だったのは不安な気持ちを受け止めることだと思いました。
そこで妻にこう言いました。
「不安だったらハグするから」
私たちは怖い時には誰かに守ってもらえると安心します。
ハグされるということは、守ってもらうこと。
そういった安心できる状況が不安な時には必要になります。
不安になる原因は別にあると思っていますが、私が介入してなんとかすることではないのです。
妻が自分から「こうなりたい」って思ったときに、少しだけ後押しすれば良いと思いながら、妻をハグする事にしようと思いました。
コメント