感情には快と痛みがある。
快は良いけど、不快は嫌だなって思うもんだ。
でも、痛みにもちゃんと意味がある。
自分を守ること。
今はヤバいんだよという警報なんだよね。
自分が生きていく上でなにか問題があって、解決しなければならないってことを教えてくれてる。
「悲しい」なら、私は大切にされてない。自分のことを大切にするためになにかを変えよう、かもしれない。
「腹が立つ」なら、今は自分の大切なものを守るときだ、行動を起こすんだ、とかね。
そうやって、自分がより良く生きるためにはどうするかを教えようとしている。
感情をガマンするとか、いらないとか思うのは、火事が起きていて、火災報知器が鳴り響いているのに、「うるせぇ」ってブレーカーを切っちゃうようなもの。
そこで「やれやれ」ってなっても、燃えてるから!
問題が発生してますよ!って教えてくれるのが感情。
自分を守るのが感情。
だから、なかった事にするんじゃなくて、しっかりと痛み(自分)の伝えたいメッセージを拾いたいよね。
コメント