なぜそのやり方が効くのか

「感謝をしましょう」

「自分を認めてあげましょう」

「いい言葉を使いましょう」

「まず自分を笑顔にしましょう」

こういう言葉をたくさんの人が発信してる。

それを見て私思ったんです。

「なぜそれするのが良いの?」って

この問いには、いろんな人がいろんな答えを持ってると思う。

正解はない。

私の答えは

「自分を安心させるため」

しかも「今の自分」ではなく、

心の中にいる「小さな子供の頃の自分」だ。

今あなたが

独りがいい

人と関わるのは苦手

他人が自分のことどう考えてるか気になる

というように考えてるのは、

小さい子供の頃に人と安心して関われなかったからかもしれない。

そして、それを変えたくて、

感謝とか、自分を認めるとか、

いい言葉とか、笑顔とか

やってるんじゃないかな。

だからそれをすることで何が起こるのかを知って、意識することも大切だと思う。

ただやるよりも、小さい子供の頃の自分を安心させるためって考えながらやる方が、きっと届くと思う。

人は、世界は安全だよ、大丈夫。

あなたは大切なんだよ。

あなたのおかげで私は嬉しい。

そんなメッセージをそのへんに散らすんじゃなくて、自分の中にいる小さい子供の頃の自分に届けてみたらどうかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました