・好きな女性がいてつきあいたいと思っているけど、自信がなくて告白を躊躇してしまう。
そんな人に向けた記事です。
告白できないホントの原因を探しましょう
「フラれてもいい」と思えると告白できる
告白できないのは「ふられたらどうしよう」という考えがまずあると思います。
告白することで今の関係が変わっちゃって、
「もしかしたらもう会ってもらえなくなる。そうしたらヤバい!」
という怖れがどうしても出てきちゃうんです。
でも、「ふられても私は大丈夫」っておもえると、怖れがあったとしても、とりあえずやってみようとおもって行動できるようになりますよ。
そして行動すれば自分の中でいろんな抵抗だ出てきます。
それでどこでつまずくかわかるんです。
やろうとするだけでも自分の中で何かが起こるんです。
雑談しようと声をかけるとき?
連絡先聞くとき
電話するとき?
メール打つとき?
二人であったときに逃げたくならない?
それで良いんです!
いろんなところでいろんなことが起こる。
実は告白する自信なんて関係なくて、自分の中でなんだかよくわからないけど告白するのをやめたくなることがホントの原因なんです。
一つ一つ原因を解決していくと、いつの間にか告白できるようになれますよ。
やりたいことってさりげなくやめてる
で、告白に限らず、やりたいことを考えるのをやめたくなる何かって、ホントさりげないんです。
「うーん、後にしよっと」
「その前に飯でも食うか」
「今じゃなくても良いかな」
「とりあえずゲームしよ」
「あ、先にあのドラマ観なくっちゃ」
そう思ったらチャンス!
10秒だけ飯とかゲームとかドラマとか置いといて、やりたいことを考えてみて。
もし「なんかイヤーな感じ」がしてきたらラッキーです。
そしたら飯とかゲームとかドラマとかにもどっても良いと思います。
気になったら、こっちの記事の「結婚してくださいワーク」をやってみてください。
彼女なしで30代を迎えた男性が恋愛・結婚のために最初にすること
いろんなことが起こると思います。
そして、なんかイヤーな感じになるのをやめて、告白できるように一歩を踏み出したいとおもったら、心理セラピーを受けることを検討してみてはいかがでしょうか。
コメント