のざわえいじ

レビュー

赤ちゃんのために安全でおいしい水を用意したいのでウォーターサーバーを導入した

子供が生まれるにあたって、妻と「母乳とミルクを併用しよう」と決めました。ミルクを作るときは熱湯を用意するんだけど、いちいち沸かすのは大変。それでお湯がいつでも使えて、安全な水を供給できるウォーターサーバーを導入しました。この記事ではウォータ...
人の心について

「怒るのは無益」っていう人は怒りがどういうものか知らない

「怒るのは無益だから他のことにエネルギー使った方が良い」と言う人がいました。私は怒ることすべてが無益ではないと考えています。このことについて解説しようとおもいます。怒りは2種類あるまず、怒りにはホンモノの怒りとニセモノの怒りがあります。どう...
人の心について

人に迷惑をかけるかもと焦ったときの対処方法

なにか問題が起きると、焦ってしまう。「周りに迷惑かけるかも」と思って一人で頑張るんだけど、結局うまくいかず、結果として周りに迷惑をかけてしまう。しかも問題が発生した時点よりも、悪い状況になっていることが多い。こんなことってありますか?私はよ...
未分類

傷つく愛、傷つかない愛?

とあるメルマガで「 傷つくならば、それは『愛』ではない 」というテーマで書いてあった。自分が傷つくことは情緒的な脅迫だと本に書いてあったそうな。相手に罪悪感を感じさせ、それによって相手を動かそうとするとかなんとか。一方で「傷つくことは自分が...
人の心について

ニセモノの感情

今日もたくさんのニセモノの感情に出会った。イヤーな感じはその場で処理するよう心がけているが、しばらく感じても一向になくならない。それがニセモノの感情。ニセモノの感情に出会った時は、自分が何を隠しているか知るチャンスです。本当はどう感じている...
人の心について

我慢している人が周りに気付いてもらうためには、まず「苦しい」って言おう

その我慢、まわりに伝わってないかも。「苦しくても一生懸命がんばってるのに、認めてもらえない」「こんなに辛いのになんでわかってくれないの?」それは、「あなたが我慢しているように見えないから」です。まず「ツラい」「苦しい」「痛い」ということを少...
人の心について

自信がなくて告白できないのは、ふられても大丈夫って思ってないから

・好きな女性がいてつきあいたいと思っているけど、自信がなくて告白を躊躇してしまう。そんな人に向けた記事です。告白できないホントの原因を探しましょう「フラれてもいい」と思えると告白できる告白できないのは「ふられたらどうしよう」という考えがまず...
婚活

真剣に結婚相手を探すなら少なくとも独身証明が必要なサービスを使おう

婚活サービスはツヴァイしか利用したことがないので他は知らないのだが、最低でも利用登録の際に独身証明が必要なとこにしなきゃダメです。妻と話をしてたら、ネットのネタで、婚活してるけど相手結婚してたって話があったそうな。その人は婚活サイトを利用し...
妊活

パパとしてマタニティライフを楽しむ方法

妻が妊娠してから23週になりました。私たち夫婦は私が「ヒャッホーイ!」って騒いで、妻がそれを生暖かい目で見るというパターンが多いです。妻のおなかがどんどん大きくなっていくにつれて、嬉しさは増していくばかりです。そこで私がマタニティライフを楽...
妊活

ベビ待ちブログで他者を攻撃する人

私の妻はたまに妊活ブログを見ています。「ベビ待ち」というジャンルなのですが、そこで語られている記事の一部に違和感を感じ、これでは妊娠できないのでは?と思ったので、対策と一緒にここに書いておきます。ベビ待ちブログの違和感ベビ待ちジャンルのブロ...