人の心について

人の心について

「怒るのは無益」っていう人は怒りがどういうものか知らない

「怒るのは無益だから他のことにエネルギー使った方が良い」と言う人がいました。私は怒ることすべてが無益ではないと考えています。このことについて解説しようとおもいます。怒りは2種類あるまず、怒りにはホンモノの怒りとニセモノの怒りがあります。どう...
人の心について

人に迷惑をかけるかもと焦ったときの対処方法

なにか問題が起きると、焦ってしまう。「周りに迷惑かけるかも」と思って一人で頑張るんだけど、結局うまくいかず、結果として周りに迷惑をかけてしまう。しかも問題が発生した時点よりも、悪い状況になっていることが多い。こんなことってありますか?私はよ...
人の心について

ニセモノの感情

今日もたくさんのニセモノの感情に出会った。イヤーな感じはその場で処理するよう心がけているが、しばらく感じても一向になくならない。それがニセモノの感情。ニセモノの感情に出会った時は、自分が何を隠しているか知るチャンスです。本当はどう感じている...
人の心について

我慢している人が周りに気付いてもらうためには、まず「苦しい」って言おう

その我慢、まわりに伝わってないかも。「苦しくても一生懸命がんばってるのに、認めてもらえない」「こんなに辛いのになんでわかってくれないの?」それは、「あなたが我慢しているように見えないから」です。まず「ツラい」「苦しい」「痛い」ということを少...
人の心について

自信がなくて告白できないのは、ふられても大丈夫って思ってないから

・好きな女性がいてつきあいたいと思っているけど、自信がなくて告白を躊躇してしまう。そんな人に向けた記事です。告白できないホントの原因を探しましょう「フラれてもいい」と思えると告白できる告白できないのは「ふられたらどうしよう」という考えがまず...
人の心について

感情をコントロールしたくなったら

・感情に振り回されて困っている。・今まで感情コントロールの方法を試してきたのにダメだった。この記事は、そんなことに対する解決の糸口になります。少し視点を変えてみると、良い結果になりますよ。私たちは心の中に生まれた感情をコントロールすることは...
人の心について

口下手な人がモテるためにしゃべりまくる必要なし

自分は口下手なんだけど、モテるためには喋り方がうまい方がいいんじゃないかと思った。でもたくさん喋るのはつらい。何かいい方法はないだろうか。そう思っている方はぜひこの先を読んでみてください。この記事の内容・口下手でok!・口下手な自分を無理に...
人の心について

どうせ俺には彼女できないって思っていた35歳男でも諦めなくてよかった

今まで彼女がいたためしがない。恋愛本を読んでもネットで何をすればいいか調べている。でもいざやろうとすると、どうせ彼女出来ないよという気持ちになる。そしてやめてしまう。でもあきらめきれない。なんでこんな気持ちになるのか。あきらめられれば楽にな...
人の心について

私達の人生も決めちゃうビリーフ

私たちは色々なことを決めています。何をするか、何を食べるか、誰とつきあうかなどなど、決めていることは無数にあります。じゃあその判断基準ってなに?というのがこの記事のテーマです。自分の行動の裏にある仕組みを知ることで、「できないこと」をできる...
人の心について

彼女がほしい、でも告白は怖くてできないときにやること

彼女を作るためには相手に「好き」って自分から言うことが大事だって聞くけど、それができれば苦労しないよ!!!できないんだよ!告白するのが怖い・・・告白して嫌われるのが怖い・・・でも彼女がほしい・・・そう思っていると苦しいですよね。では何で自分...