人の心について 私達の人生も決めちゃうビリーフ 私たちは色々なことを決めています。何をするか、何を食べるか、誰とつきあうかなどなど、決めていることは無数にあります。じゃあその判断基準ってなに?というのがこの記事のテーマです。自分の行動の裏にある仕組みを知ることで、「できないこと」をできる... 2018.06.02 人の心について
人の心について 彼女がほしい、でも告白は怖くてできないときにやること 彼女を作るためには相手に「好き」って自分から言うことが大事だって聞くけど、それができれば苦労しないよ!!!できないんだよ!告白するのが怖い・・・告白して嫌われるのが怖い・・・でも彼女がほしい・・・そう思っていると苦しいですよね。では何で自分... 2018.05.27 人の心について
人の心について 男が婚活準備で最初にしたほうが良いこと 結婚したいとおもい、婚活を始めたが、なかなかいい人に巡り会えない・・・そんな悩みで落ち込んでいるなら、この記事を読んで、あなたが気づかなかった自分の心の仕組みを理解し、結婚に向けた一歩をスムーズに踏み出せるようになりましょう。今からでも十分... 2018.05.12 人の心について
人の心について 「期待すると裏切られる」と思ったときの考え方 「期待しない」って言うのは「期待し続けている」から。楽しみな事があった。でも、それが実際に行われて、終わるまでは期待しない。だって途中でだめになったらイヤだから。今は上手くいってても、最後まで油断して嬉しくなったりはしないぞ。私の妻はこうい... 2018.05.04 人の心について
未分類 ペット用消臭マナーポーチ 昨日は幕張メッセのペット博に妻と一緒に行ってきた。ペット用品の展示即売会のほかに、しつけ教室やペット運動会など、様々な催し物がありました。そこで購入してきたのは消臭マナーポーチ。フンを入れても外に臭いが漏れてこないというものです。検便や犬の... 2018.05.04 未分類
健康法 食欲がない時でも食べられるかぼちゃプリン 体調が悪くて食事が取りづらい。そんな時でも妻になにか食べてもらいたいと思い、かぼちゃプリンを作りました。かぼちゃはとても栄養が豊富です。ビタミン、ミネラル、食物繊維が多く、体の調子を整えるためにはちょうどよい食品です。さらに甘みがあり、食欲... 2018.04.30 健康法
妊活 妊活情報がいっぱいの「ベビーカレンダー」 ベビーカレンダーというアプリは情報いっぱいで便利です。妊娠・出産についての情報を探すのに便利でした。週数に応じて注意する事や、「こんな事が起きたけど大丈夫?」というような質問に対して丁寧に答えが書いてあります。よーし、これ使って勉強するぞ。 2018.04.19 妊活
健康法 調子が悪い時は運動しよう 運動しないと調子が悪くなるので注意!なんか最近調子が悪いなーってときに、ここ最近やったことを考えると、「運動してない」っていうことが思い当たります。私は土日のどちらかで5kmくらいジョギングすると、次の月曜日から落ち着いた感じで過ごせます今... 2018.04.18 健康法
人の心について 妻の不安を解消する方法を模索する 夫が妻の不安を解消する方法は、ただ妻の気持ちを受け止めるだけことかもしれない。そのためには妻をハグするんです。妻は子供がほしいと思っているものの、出産、育児、教育に必要なお金について考えると、不安になって具合が悪くなることがよくあります。そ... 2018.04.16 人の心について
未分類 ひたちなか海浜公園は4月後半がネモフィラの見頃 昨日は茨城県のひたちなか海浜公園行ってきました。ネモフィラが例年より早く見頃になったという情報が公開されていたので。例年だと5月の連休にも間に合うようですが、今年は連休だともうネモフィラが終わってしまうようです。気になる人は行ってみてはいか... 2018.04.15 未分類